Future
Imagination Course
フューチャーイマジネーションコース
(完全予約制)「FUTURE TRAIN」を味わいつくす、1号車での没入型・乗車体験とレストランでのコース料理が一体となった「FUTURE IMAGINATION コース」。 約20分の乗車体験コンテンツ体験と、食前酒、全7品のコース料理をお楽しみいただけます。

2025/09/20GRAND OPENING!!
日本のkawaii文化の先駆者、アーティスト増田セバスチャンがプロデュースする「食とアートの体験を楽しむ、未来列車型エンターテイメントレストラン」

フューチャーイマジネーションコース
(完全予約制)「FUTURE TRAIN」を味わいつくす、1号車での没入型・乗車体験とレストランでのコース料理が一体となった「FUTURE IMAGINATION コース」。 約20分の乗車体験コンテンツ体験と、食前酒、全7品のコース料理をお楽しみいただけます。
1号車で体験できるのは、最新の技術が織りなす没入型の「乗車」アドベンチャー。 車窓に映し出される景色と車内空間がシームレスに連動することで、まるで本当にその場にいるかのような圧倒的な臨場感を生み出し、感動的な時空旅行へと誘うでしょう。
「KYOTOダイナー&カフェ」をテーマに、京都ならではの食材や文化を融合させ、時間帯や目的に応じて異なる世界感と味わいが広がるエンターテインメント性の高いメニューが揃います。


ランチ、ディナー、カフェの席のみのご予約
アートな空間で、思い出に残るお食事を。 お腹をしっかり満たす、カラフルでボリューミーな「京都ダイナー」料理をアラカルトでお楽しみいただけます。 予約なしでもご利用いただけます。


シーズナルディナーコース
FUTURE TRAINのおすすめ料理を、彩り豊かなコース仕立てでお楽しみいただけます。 記念日のお祝いといった特別な日から、ご友人との普段のお食事会まで、心満たされるひとときをお過ごしください。


パーティープラン
グループでのお集まりにぴったりのシェアコース。ボリューム満点のお料理を前菜からデザートまで、お楽しみいただけます。飲み放題プランもご用意しておりますので、各種パーティーにぜひご活用ください。

店舗入口となる“改札”を抜け、店内に入るとそこは未来行きの旅が始まる不思議なホーム。 列車に乗り込むように、訪れるゲストを想像力を刺激する空間と物語が待ち受けます。

1号車は、かつて京都と北陸を結んでいた特急「サンダーバード」の先頭車両を再活⽤し「FUTURE BIRD」として蘇らせたアート体験空間。運転席や計器類の意匠を活かした造形と、映像、光、音が調和した不思議な空間に入場いただけます。

食堂車をモチーフにしたメインダイニング。 レトロフューチャーな車内で、オリジナル料理やドリンクを提供しています。

ここでしか購入できないオリジナルグッズを販売するショップ。 「バーディ・バディ」をモチーフにした「FUTURE TRAIN」オリジナルグッズをはじめ、6%DOKIDOKIセレクトグッズを取り揃えています。

少人数(2人から4人)で楽しめるパーティーボックス席。ちょっとしたVIP気分になれるプライベート空間。

映画のワンシーンに出てくるようなバーカウンター。 お一人でも気軽に利用が可能です。

高架上に広がるテーブルスペース。 京都タワーや五重塔の景色を眺めながら、カジュアルに食事や会話を楽しめる空間をご用意。

心地よい風を感じながら、お食事やカフェ、アルコールを楽しめるオープンエアーのテラスエリア。 ランチからディナー、貸切でもご利用いただけます。
平日
土日祝
利用可能な決済方法
※現金でのお支払いは承ることができません
クリックしてマップを操作します

本レストランを率いるのは、KAWAIIカルチャーの旗手・増田セバスチャン。1995年に原宿で「6%DOKIDOKI」を創設し、きゃりーぱみゅみゅ『PONPONPON』MV美術やKAWAII MONSTER CAFEを手掛け、世界に“Kawaii”を発信してきた。現在は東京とNYを拠点に、デジタルで国境を越える新たなコミュニティ「DigitalTribe」を提唱し、アート・ファッション・エンタメの境界を更新し続けている。
Q.FUTURE TRAINはどこにありますか?アクセス方法を教えてください。
Q.営業時間を教えてください。
Q.ドレスコードはありますか?
Q.予約は必要ですか?どうすれば予約できますか?
Q.予約なしでも入れますか?
Q.支払い方法を教えてください。
Q.おすすめメニューを教えてください。
Q.ベジタリアンやアレルギー対応メニューはありますか?
Q.英語や他の言語に対応していますか?
Q.このお店のコンセプトは何ですか?
Q.アート展示(1号車)は見られますか?
Q.席の種類を教えてください。
Q.席の希望はできますか?
Q.車椅子・ベビーカーでの利用は可能ですか?
Q.子供用の椅子はありますか?
Q.喫煙は可能ですか?
Q.店内での撮影は可能ですか?