futuretrainのロゴ

Reservation

8/20(wed) - 9/15(mon)PRE OPENING!

9/20(sat)GRAND OPENING!!

Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!

あなたの感性が加速する
「乗る」レストラン体験

廃線跡地のホームに突如現れた
未来に向かって時空を旅する
「FUTURE TRAIN」

Plan

Future
Imagination Course

フューチャーイマジネーションコース

(完全予約制)

「FUTURE TRAIN」を味わいつくす、1号車での没入型・乗車体験とレストランでのコース料理が一体となった「FUTURE IMAGINATION コース」。 約20分の乗車体験コンテンツ体験と、食前酒、全7品のコース料理をお楽しみいただけます。

experience

1号車で体験できるのは、最新の技術が織りなす没入型の「乗車」アドベンチャー。 車窓に映し出される景色と車内空間がシームレスに連動することで、まるで本当にその場にいるかのような圧倒的な臨場感を生み出し、感動的な時空旅行へと誘うでしょう。

food Concept

「KYOTOダイナー&カフェ」をテーマに、京都ならではの食材や文化を融合させ、時間帯や目的に応じて異なる世界感と味わいが広がるエンターテインメント性の高いメニューが揃います。

Visitor Guide

Future Imagination Course

フューチャーイマジネーションコース

(完全予約制)

入場料・サービス料5%込み 事前決済

Ride Pass

席のみ/アラカルトオーダー

ランチからディナー、ナイトタイムまで。どんなニーズでご来店いただいても楽しめるメニューが幅広く揃う、オールディダイニング。 「FUTURE TRAIN」の世界観を象徴するMAXデコラティブなメニューはいつでも楽しめます。

入場料700円
ワンオーダー制 ディナー:サービス料5% ※プレオープン中は入場料、サービス料無料

Future Dinner Course

フューチャーディナーコース

(完全予約制)

FUTURE TRAINのおすすめ料理を、彩り豊かなコース仕立てでお楽しみいただけます。 記念日のお祝いといった特別な日から、ご友人との普段のお食事会まで、心満たされるひとときをお過ごしください。

入場料・サービス料5%込み

Future Party Course

フューチャーパーティーコース

グループでのお集まりにぴったりのシェアコース。ボリューム満点のお料理を前菜からデザートまで、お楽しみいただけます。飲み放題プランもご用意しておりますので、各種パーティーにぜひご活用ください。

Terrace Plan

テラスプラン

(4月〜10 月・完全予約制)

心地よい風が吹き抜ける開放的なテラス席では、日中は太陽の光を浴びながら、夜には煌めく星空の下で、お食事をお楽しみいただけます。

Space

Interior Concept

かつて京都と北陸を結んでいた特急「サンダーバード」を再活⽤し「FUTURE BIRD」として蘇らせた先頭車両

Entranceエントランス

店舗入口となる“改札”を抜け、店内に入るとそこは未来行きの旅が始まる不思議なホーム。 列車に乗り込むように、訪れるゲストを想像力を刺激する空間と物語が待ち受けます。

Car 11号車

かつてのサンダーバード先頭車両を活かしたアート体験空間。 運転席や計器類の意匠を活かし演出空間として再構成され、今後は映像や光、音によるインスタレーションやイベントにも活用予定です。

Car 2 - ExpressSeats2号車特急席

食堂車をモチーフにしたメインダイニング。 レトロフューチャーな車内で、オリジナル料理やドリンクを提供しています。

Shopグッズ販売

ここでしか購入できないオリジナルグッズを販売するショップ。 「FUTURE BIRD」や「バーディ・バディ」をモチーフにした「FUTURE TRAIN」オリジナルグッズをはじめ、6%DOKIDOKIセレクトグッズを取り揃えています。

Car 3 - BoxSeats3号車ボックス席

少人数(2人から4人)で楽しめるパーティーボックス席。ちょっとしたVIP気分になれるプライベート空間。

Car 3 - FutureBarバー

映画のワンシーンに出てくるようなバーカウンター。 お一人でも気軽に利用が可能です。

Car 3 - FrontPlatformSeatsホーム席

高架上に広がるテーブルスペース。 京都タワーや五重塔の景色を眺めながら、カジュアルに食事や会話を楽しめる空間をご用意。

Terraceテラス

心地よい風を感じながら、お食事やカフェ、アルコールを楽しめるオープンエアーのテラスエリア。 ランチからディナー、貸切でもご利用いただけます。

Entranceエントランス

店舗入口となる“改札”を抜け、店内に入るとそこは未来行きの旅が始まる不思議なホーム。 列車に乗り込むように、訪れるゲストを想像力を刺激する空間と物語が待ち受けます。

Car 11号車

かつてのサンダーバード先頭車両を活かしたアート体験空間。 運転席や計器類の意匠を活かし演出空間として再構成され、今後は映像や光、音によるインスタレーションやイベントにも活用予定です。

Car 2 - ExpressSeats2号車特急席

食堂車をモチーフにしたメインダイニング。 レトロフューチャーな車内で、オリジナル料理やドリンクを提供しています。

Shopグッズ販売

ここでしか購入できないオリジナルグッズを販売するショップ。 「FUTURE BIRD」や「バーディ・バディ」をモチーフにした「FUTURE TRAIN」オリジナルグッズをはじめ、6%DOKIDOKIセレクトグッズを取り揃えています。

Car 3 - BoxSeats3号車ボックス席

少人数(2人から4人)で楽しめるパーティーボックス席。ちょっとしたVIP気分になれるプライベート空間。

Car 3 - FutureBarバー

映画のワンシーンに出てくるようなバーカウンター。 お一人でも気軽に利用が可能です。

Car 3 - FrontPlatformSeatsホーム席

高架上に広がるテーブルスペース。 京都タワーや五重塔の景色を眺めながら、カジュアルに食事や会話を楽しめる空間をご用意。

Terraceテラス

心地よい風を感じながら、お食事やカフェ、アルコールを楽しめるオープンエアーのテラスエリア。 ランチからディナー、貸切でもご利用いただけます。

What's New

@futuretrain.kyoto

Access

Future Train Kyoto
Diner & Cafe

住所:
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町3番地
営業時間:
11:00〜23:00
アクセス:
京都駅から1駅 (JR西日本 山陰本線 梅小路京都西駅 直結)、京都駅から徒歩20分
完全キャッシュレス:

利用可能な決済方法

  • クレジットカード: VISA, マスター, アメックス, DINERS, JCB, Discover, 銀聯
  • 電子マネー: 楽天Edy, WAON, nanaco, 交通系IC, iD, QUICPay
  • QRコード決済: PayPay, d払い, 楽天ペイ, メルペイ, auPay, BankPay, Alipay, WeChat Pay

※現金でのお支払いは承ることができません

クリックしてマップを操作します

Credit

Producer増田セバスチャン

本レストランを率いるのは、KAWAIIカルチャーの旗手・増田セバスチャン。1995年に原宿で「6%DOKIDOKI」を創設し、きゃりーぱみゅみゅ『PONPONPON』MV美術やKAWAII MONSTER CAFEを手掛け、世界に“Kawaii”を発信してきた。現在は東京とNYを拠点に、デジタルで国境を越える新たなコミュニティ「DigitalTribe」を提唱し、アート・ファッション・エンタメの境界を更新し続けている。

Faq

基本情報

Q.FUTURE TRAINはどこにありますか?アクセス方法を教えてください。

A.
JR「梅小路京都西駅」直結。京都駅からは徒歩約20分です。

Q.営業時間を教えてください。

A.
  • 平日:11:00~16:00/17:00~23:00
  • 土日祝:11:00~23:00
    ※年末年始などは変更となる場合があります。

Q.ドレスコードはありますか?

A.
特にございません。カジュアルな服装でお越しください。

ご予約・ご来店について

Q.予約は必要ですか?どうすれば予約できますか?

A.
ご希望のお席を指定できる おご予約をおすすめしております。Web予約(TableCheck)をご利用いただけます。

Q.予約なしでも入れますか?

A.
お席に空きがある場合はご案内可能ですが、事前のご予約をおすすめします。

お支払いについて

Q.支払い方法を教えてください。

A.
当店は完全キャッシュレス店舗です。現金はご利用いただけません。ご利用可能な決済方法:
  • クレジットカード: VISA, マスター, アメックス, DINERS, JCB,Discover, 銀聯
  • 電子マネー: 楽天Edy, WAON, nanaco, 交通系IC, iD, QUICPay
  • QRコード決済: PayPay、 d払い、 楽天ペイ、メルペイ、auPay、BankPay、Alipay、WeChatPayクレジットカード、交通系IC、スマホ決済(PayPay、Alipay等)
※店内でチャージは出来ません

メニュー・お料理について

Q.おすすめメニューを教えてください。

A.
  • 豪華絢爛バーガー - 梅未来 -
  • フューチャー駅弁ボックス
  • KAWAII五重塔パフェ

Q.ベジタリアンやアレルギー対応メニューはありますか?

A.
準備中です。詳細は店舗までお問い合わせください。

言語対応・インバウンド向け

Q.英語や他の言語に対応していますか?

A.
英語メニューのご用意がございます。
中国語・韓国語対応は今後予定しています。

コンセプト・体験について

Q.このお店のコンセプトは何ですか?

A.
日本初、廃線高架上の飲食店。旧特急車両「サンダーバード」を活用した、アート×食×物語のエンタメレストランです。

Q.アート展示(1号車)は見られますか?

A.
現在は2・3号車(飲食エリア)のみご利用可能です。1号車(アート空間)は2025年9月20日オープン予定です。

お席について

Q.席の種類を教えてください。

A.
  • 2号車 食堂車(車両席/2~4名)
  • 3号車 食堂車(BOX席/3~4名)
  • ホーム席(テーブル席/2〜4名・最大30名様まで)
  • FUTURE BAR(カウンター席/1〜5名)
※2号車~3号車は車両をモチーフとした空間となり、廃車両ではありません。

Q.席の希望はできますか?

A.
WEBでのご予約時に指定可能です。

その他

Q.車椅子・ベビーカーでの利用は可能ですか?

A.
ご利用の際は事前にご相談ください。可能な限りサポートいたします。

Q.子供用の椅子はありますか?

A.
ありません。備え付けの椅子もしくは親御様の膝上などでご利用ください。

Q.喫煙は可能ですか?

A.
全席禁煙です。

Q.店内での撮影は可能ですか?

A.
原則として店内での写真および動画の撮影は可能でございます。ただし、他のお客様のご迷惑とならないようご配慮をお願いいたします。また、許可なくスタッフを撮影しSNS等に投稿すること、ライブ配信、自撮り棒や三脚のご使用はご遠慮いただいております。
SNSへ投稿する際は、#FUTURETRAIN #️フューチャートレイン#️梅小路ハイラインのタグ付けのご協力を頂けますと幸いです。
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!
Take me to the Future!